· 

生協PC講座を行いました


3月31日(月)、4月1日(火)の2日間、兵庫県立大学・商科キャンパス、工学キャンパスにて「生協PC講座」を行いました。

両日とも2キャンパスで同時に行い、それぞれ異なるメンバーが授業を行いました。

 

大学入学を間近に控えた学生を対象に、パソコンの基本的な使い方を教えました。

新入生が集まる初めての機会ということもあり、交流の時間を多く設けました。

少人数で比較的静かな環境で授業を進めることができました。皆真剣に授業を聞いていてくれました。

 

授業内容としてはタイピングの練習、パソコンの基本機能の説明、メールの書き方などです。

初めてパソコンを触る新入生もいたので作業時間を多めに取ったり、個別で指導するなど演習の時間を多めに取ったりすることを意識しました。

講座の中では大学生活についても話しました。履修の仕組み、部活、サークルなどについてです。

自身の体験を話したことで少しでも新入生の参考になっていれば幸いです。

 

最後に講座をサポートしてくださった生協スタッフの皆様に感謝申し上げます。

来年度も何卒よろしくお願いいたします。

 

【HP部】渡邊琉南