· 

7月の定例会を行いました


7月の定例会を行いました。

 

今年初めての甲南支部とZoomで繋げて共同で定例会を行いました。

県大メンバーが甲南女子大学を訪れ、 県大の学生と甲南女子大の学生で交流しました。

 

兵庫県立大学とオンラインで繋ぎ、アイスブレイクなどを通して、互いの中を深められました。

活動でもあまり一緒になれない人とも話せる大切な機会で、話が出来てとても嬉しかったと感想をもらっています。

 

また今回の定例会にはゲストとして、

近畿総合通信局より赤﨑様、FMMCより畑野様、姫路市より加藤様、小学校教諭の石原様にお越しいただきました。

班ごとの行った意見交換の中で、これからの活動に対する想いや展望などを伝えることができたと感じています。

中でも、オフラインキャンプに参加する子どもの現状、参加者にどう寄り添っていくかについては、キャンプ運営メンバーを中心に熱い議論がなされました。

 

これからも学生が一丸となって、精一杯活動に取り組んで参ります。



【HP部】鈴木琥大郎