7月30日(水)に尼崎市スマホサミット2025が開催されました。
市内の7つの小中高から約39名が参加しました。私たち大学生は、子どもたちの緊張をほぐすためのアイスブレイクや、ファシリテーとをさせていただきました。
午前の部では、尼崎市の子どもたち対象に行ったアンケート結果をもとに、話し合いを行いました。
また、①先生②親③企業④自分たちの4者に向けて、提言作成を行いました。
午後の部では、作成した提言を基にネット利用について考え、自分たちの学校で出来ることを各学校に分かれて話し合いました。
幅広い年代の子どもたちが集まったサミットでしたが、お互いがお互いの意見を尊重し、合意形成を行っているのが印象的でした。
今後のサミットでも、参加者全員にとって実りある時間となるよう、学生一同、引き続き尽力してまいります。

【HP部】山出伊吹